友人に誘われてランチ!ビストロ・サン
2571King st.にある、ほとんど地元の人で、いっぱいです。予約した方がいいみたい・・・。
大阪出身の女性がオーナーです。
ハワイ版ライスカフェみたい。


店内もカジュアル
かわいい入り口
ランチセットはスープ、サラダ、パンorライス、コーヒーor日本茶で$7、95
日本のカフェランチと同じかんじです。
メインは


シチリアピラフ ゴージャスピラフ(ここの一押し)
パエリアの簡単版?? ケチャップライスの上に牛肉の煮込みとチーズ
それにデミグラスソースがかかっています。


イカ墨パスタ チョコレートケーキ
ハワイにしてはおいしい ふわっとしているのに濃厚!おいしい
サービスがカジュアルでフレンドリーでとても気持ちがいい。こんなお店にぴったりのサービス。ちょこちょこ来たいってかんじ。
サービスは
①日本人とのハーフの女性。顔は白人なんだけど表情とか性格が日本人。日本にいる洋風の顔をした女性ってかんじ。
②イタリア人にしか見えないドイツ人。(NHKのイタリア語講座のジェラールモさんに似ている)日本語片言OK。しつこく聞いたらお父さんがイタリア人とドイツ人のハーフだって。やっぱりイタリアの血入ってるじゃん!!だってジョークもイタリア人なんだもん。
他に日本風の定食もあります。
田舎の喫茶店ってかんじで懐かしい。日常食にいいと思います。
2571King st.にある、ほとんど地元の人で、いっぱいです。予約した方がいいみたい・・・。
大阪出身の女性がオーナーです。
ハワイ版ライスカフェみたい。


店内もカジュアル
かわいい入り口
ランチセットはスープ、サラダ、パンorライス、コーヒーor日本茶で$7、95
日本のカフェランチと同じかんじです。
メインは


シチリアピラフ ゴージャスピラフ(ここの一押し)
パエリアの簡単版?? ケチャップライスの上に牛肉の煮込みとチーズ
それにデミグラスソースがかかっています。


イカ墨パスタ チョコレートケーキ
ハワイにしてはおいしい ふわっとしているのに濃厚!おいしい
サービスがカジュアルでフレンドリーでとても気持ちがいい。こんなお店にぴったりのサービス。ちょこちょこ来たいってかんじ。
サービスは
①日本人とのハーフの女性。顔は白人なんだけど表情とか性格が日本人。日本にいる洋風の顔をした女性ってかんじ。
②イタリア人にしか見えないドイツ人。(NHKのイタリア語講座のジェラールモさんに似ている)日本語片言OK。しつこく聞いたらお父さんがイタリア人とドイツ人のハーフだって。やっぱりイタリアの血入ってるじゃん!!だってジョークもイタリア人なんだもん。
他に日本風の定食もあります。
田舎の喫茶店ってかんじで懐かしい。日常食にいいと思います。
▲
by madame-ym
| 2006-06-30 17:55
| グルメ(洋食)
そういうわけで今夜もワイキキヨットクラブへ・・・。
きょうはM氏は既にいらっしゃっていました。入り口で会員の方の名前を言うと、マイクで呼んでくれるのです。

昨日私達が食べたところは入り口左のバーのデッキで、きょう招待された所は入り口右のレストラン。違うところでラッキー!(M氏は私達が昨日来て食べた事をご存じないのです)
まず、サラダバー。野菜の種類もいっぱいですし、ドレッシングも6種類。私が選んだのはとてもおいしかったです。で、M氏おすすめはクラムチャウダー!なんか残り少なく、鍋底をさらったのでちょっとねーって感じだったのですが、アサリがいっぱいでとてもおいしかったです。メインが無ければおかわりしていました。(チャウダーもサラダバーです)


プリンセスカット・ロースト・プライム・リブ 炭火焼サーロインステーキ
プリンセスだから量が少ないと思ったら・・・きゃー 香ばしくておいしいです
ホースラディッシュがきいています
チキンのコルドンブルー
チキンにチーズやハムをはさんで、カツにしてあるもの。
M氏が注文。半分ドギーバッグにしてました・・・。


アメリカの定番 アップルパイ ラズベリーチーズケーキ(濃厚!)
会員はプールも利用できます。
夜は夜でプールサイドが雰囲気いいです。

これが会員カード。会員になると2枚くるそうです。本人用のゴールドと、この家族用の白です。
M氏は独身ですので、白いカードをしばらく貸していただく事になりました。やったぁー!!
そういうわけで、しばらく会員でーす。
そうそうM氏は何者という質問がありましたが、M氏は日系3世の弁護士、70代独身です。日本語OKです。だってハワイ出雲大社の息子さんですから・・・。
私と徹ちゃんは、ちっとも結婚しない子供に業を煮やした両方の両親が、出雲大社に御札をもらいに行った年に結ばれました。ご利益だねーと言っていたのですが、出雲大社の息子が独身なので、効くんだか効かないんだか・・・とM氏が言うので、大爆笑になりました。
とても面白い、良い方です。興味のある方がいらっしゃいましたら、ご一報ください!
きょうはM氏は既にいらっしゃっていました。入り口で会員の方の名前を言うと、マイクで呼んでくれるのです。

昨日私達が食べたところは入り口左のバーのデッキで、きょう招待された所は入り口右のレストラン。違うところでラッキー!(M氏は私達が昨日来て食べた事をご存じないのです)
まず、サラダバー。野菜の種類もいっぱいですし、ドレッシングも6種類。私が選んだのはとてもおいしかったです。で、M氏おすすめはクラムチャウダー!なんか残り少なく、鍋底をさらったのでちょっとねーって感じだったのですが、アサリがいっぱいでとてもおいしかったです。メインが無ければおかわりしていました。(チャウダーもサラダバーです)


プリンセスカット・ロースト・プライム・リブ 炭火焼サーロインステーキ
プリンセスだから量が少ないと思ったら・・・きゃー 香ばしくておいしいです
ホースラディッシュがきいています

チキンにチーズやハムをはさんで、カツにしてあるもの。
M氏が注文。半分ドギーバッグにしてました・・・。


アメリカの定番 アップルパイ ラズベリーチーズケーキ(濃厚!)

夜は夜でプールサイドが雰囲気いいです。

M氏は独身ですので、白いカードをしばらく貸していただく事になりました。やったぁー!!
そういうわけで、しばらく会員でーす。
そうそうM氏は何者という質問がありましたが、M氏は日系3世の弁護士、70代独身です。日本語OKです。だってハワイ出雲大社の息子さんですから・・・。
私と徹ちゃんは、ちっとも結婚しない子供に業を煮やした両方の両親が、出雲大社に御札をもらいに行った年に結ばれました。ご利益だねーと言っていたのですが、出雲大社の息子が独身なので、効くんだか効かないんだか・・・とM氏が言うので、大爆笑になりました。
とても面白い、良い方です。興味のある方がいらっしゃいましたら、ご一報ください!
▲
by madame-ym
| 2006-06-29 19:07
| グルメ(洋食)
日本人なんだけどハワイ在住が長ーい弁護士のM氏に、会員制ヨットクラブに招待されました。会員じゃないと食事できないというのでワクワク!!
場所はアラワイヨットハーバーに面した、アラモアナ公園入り口のところにあります。

7時に待ち合わせをしたのですが、待てど暮らせどいらっしゃらないので、ブザーを押してみたら、中から開けてくれました。「会員と待ち合わせです」と言って入れてもらい、中で待つ事に・・・。

あの人も、あの人もヨット持ってるのかしら??と、ついジロジロ見てしまいました・・・。

すでに1時間経過・・・どうなっているのか不明ですが、お腹が空いて我慢できなくなった私は食べ物を注文する事に。会員制って知らずに入ってきた日本人旅行者のご夫婦と一緒に食べる事になりました。注文のとき会員番号を聞かれたので「M氏の番号で」っと言ってみましたらOKでした。
料理は絶品というものはありませんが、こういうところでは色々いじった料理より、アメリカでございますってのの方が間違いないです。


アヒ入りシーザーズサラダ 海老揚げバスケット


ショートリブ 蟹のケーキ焦げてるけど味は中々


キャラメルチーズケーキ
やっぱ手堅くチーズケーキ(甘い)
コナコーヒーアイス
これはうまい!

Suicide(自殺)チョコレートケーキ
自殺って??濃厚ですが甘さ控えめで意外としつこくない。ブラウニーをしっとりさせた感じ。徹ちゃんお気に入り!
知らない方と旅行などの話で盛り上がりましたが、でもM氏は一体・・・???(M氏は携帯を持っていないのです)
家に帰ってメールを見ると約束は明日でした。もうっ徹ちゃんたらぁ!!
そういうわけで、どうやら明日もワイキキヨットクラブに行く事になりそうです・・・。
▲
by madame-ym
| 2006-06-28 20:00
| グルメ(カフェ&菓子)
噂を聞いてから、ずっと楽しみにしていました、テイスト・オブ・ホノルル!23日から3日間ダウンタウン近くの広場でやっていました。
色々なレストランが屋台を出して、それを一箇所にいながらテイスト出来るんデス。
まず入り口でひとり$4の入場料を払います。
それから9枚綴りで$5の食券を買います。
それからここで、身分証明書を見せて手に紙のブレスレットをしてもらいます。これは21歳以上の証明で、これをつけていないとお酒類が買えません。


皆さん思い思いに試食しています。 こちらの広場はスナック系のもの
向こうではバンドが音楽を! コールドストーンもマラサダもあります。


各社ディスプレーに凝っています 売り切れ続出デザートバー
有名シェフによる料理講習会も毎日開かれています。暑いし、すごい人で入り込めないし、英語だし・・・今回はあきらめました。


みんなが手にしていたチーズケーキバー あまり暑くてつい買っちゃいました
つい買っちゃいました。でもいけます。 有名なシェイブアイス初体験!
徹ちゃんの好きなオレオが周りに付いてるし・・ 噂どおりおいしくないです・・・
あーイチゴ練乳か宇治金時食べたい
なんだかものすごく色々食べました。3人で食券$40分。
一番おいしかったのはCiao Mienのエスプレッソアイス!これはターリーズのエスプレッソシェイクを思い出させました。うーなんでハワイにはターリーズ無いのかしら??
3日間もやっているのにすごい賑わいでした。色々食べれるし、お祭り騒ぎでいいけど、やっぱ飲茶のほうがいいなー。
色々なレストランが屋台を出して、それを一箇所にいながらテイスト出来るんデス。
まず入り口でひとり$4の入場料を払います。
それから9枚綴りで$5の食券を買います。



皆さん思い思いに試食しています。 こちらの広場はスナック系のもの
向こうではバンドが音楽を! コールドストーンもマラサダもあります。


各社ディスプレーに凝っています 売り切れ続出デザートバー



みんなが手にしていたチーズケーキバー あまり暑くてつい買っちゃいました
つい買っちゃいました。でもいけます。 有名なシェイブアイス初体験!
徹ちゃんの好きなオレオが周りに付いてるし・・ 噂どおりおいしくないです・・・
あーイチゴ練乳か宇治金時食べたい
なんだかものすごく色々食べました。3人で食券$40分。
一番おいしかったのはCiao Mienのエスプレッソアイス!これはターリーズのエスプレッソシェイクを思い出させました。うーなんでハワイにはターリーズ無いのかしら??
3日間もやっているのにすごい賑わいでした。色々食べれるし、お祭り騒ぎでいいけど、やっぱ飲茶のほうがいいなー。
▲
by madame-ym
| 2006-06-27 18:53
| グルメ
3日前にオープンしたケーキ屋さんを見つけました。
La Palme D’or(金の椰子)というお店で、なんとアラモアナセンター、白木屋の裏の隣です。白木屋に行こうとして、偶然見つけました!!

関西出身のTANIGUCHIシェフは、関西のホテルやケーキ屋で修行したとのこと。ハワイに日本のケーキ屋さんを出したいというオーナーにスカウトされ、ハワイに来たとの事です。

ロールケーキ。
ハワイのロールケーキを色々試して、もう自分で作るしかしょうがないかぁという気持ちになっていたのですが、みつけましたぁあああー!!生クリームの他に真ん中にカスタードが入っています。カスタード好きの私としてはうれしいです。
1本注文してきましたので、お料理教室の皆様!!楽しみにしていてください!!
入り口近くにはホールの素晴らしいケーキが!!徹ちゃんよだれものです。徹ちゃんは何しろショートケーキ好きなので・・・。この隣にあったチョコレートケーキも装飾が芸術的でした。


ムース・オウ・ノア・ド・ココ フランボワーズ プリン
みんなきれいです。
徹ちゃんはショートケーキ($4.5)私はタルト($4.5)、そしてプリンを買いました。
この料金と日本的ケーキがハワイで受け入れられるかどうか、これから見守っていきたいです。
La Palme D’or(金の椰子)というお店で、なんとアラモアナセンター、白木屋の裏の隣です。白木屋に行こうとして、偶然見つけました!!


ロールケーキ。
ハワイのロールケーキを色々試して、もう自分で作るしかしょうがないかぁという気持ちになっていたのですが、みつけましたぁあああー!!生クリームの他に真ん中にカスタードが入っています。カスタード好きの私としてはうれしいです。
1本注文してきましたので、お料理教室の皆様!!楽しみにしていてください!!



ムース・オウ・ノア・ド・ココ フランボワーズ プリン
みんなきれいです。
徹ちゃんはショートケーキ($4.5)私はタルト($4.5)、そしてプリンを買いました。
この料金と日本的ケーキがハワイで受け入れられるかどうか、これから見守っていきたいです。
▲
by madame-ym
| 2006-06-26 18:39
| グルメ(カフェ&菓子)
このマンションに来たお客さんが泊まるための部屋があります。
最近日本でも新しいマンションにはみんな付いています。
姉のところ(田町)は1泊3000円、友人の広尾の超高級億ションは5000円。
さすがハワイは150$と高いですが、先日のブログで紹介したフィットネスやプール、ジャグジーと同じ階にあってなかなかいいです。1週間まで泊まれます。
ワンベッドですが、こちら側にあるソファーがベッドになり、4人まで泊まれます。
ホテルでいえばスーペリアーかな?


ベッドが二つの部屋です。 バスルーム
クリスマス、年末年始、イースターの頃は熾烈な奪い合いだそうですので、泊まりたい方はお早めに。
ちなみにペンション徹の客間はこんなかんじ
何も置かないで何ヶ月かしたら、このままの方がいいような気がしてきました。で、ベッドではなくマットレスで寝ていただく事にしました。そうすれば何人でも泊まれるし、子供がベッドから落ちる事もないし、マットレスたためば踊れるし??海もばっちり見れるし・・・。

ごきげん徹ちゃんが皆様をお待ちしています。(知ってる人は知っている徹ちゃんです)
最近日本でも新しいマンションにはみんな付いています。
姉のところ(田町)は1泊3000円、友人の広尾の超高級億ションは5000円。
さすがハワイは150$と高いですが、先日のブログで紹介したフィットネスやプール、ジャグジーと同じ階にあってなかなかいいです。1週間まで泊まれます。

ホテルでいえばスーペリアーかな?


ベッドが二つの部屋です。 バスルーム
クリスマス、年末年始、イースターの頃は熾烈な奪い合いだそうですので、泊まりたい方はお早めに。
ちなみにペンション徹の客間はこんなかんじ


▲
by madame-ym
| 2006-06-24 17:27
| 徒然
きのうは高級住宅地で有名なカハラにある御宅のお茶会に呼ばれました。
目的は「家」っていうのもあるんだけど、個人的な注文でケーキを焼いてくださる「高橋さん」という方のケーキの試食会でした。
高橋さんは以前ホノルルでケーキ屋さんをしていたそうですが、今はやめて、注文だけ受けているそうです。元とはいえプロだから期待は高まります。

ホステスのUさんが軽食も用意してくださり、申し訳ないです。アンティークのカップを集めていらっしゃって、それでおいしい紅茶を入れてくださいました。
広ーい応接室が2部屋もあって、庭にはプール!裏庭もあり、とても素敵な御宅でした。
でも私は「お掃除はどうなさってるの?」とか「庭は?」「プールは?」とそうじのことばかり尋ねる不届き者です。だってそうじ嫌いなんですもん・・・。部屋は御自分でなさるそうですが、庭とプールは専門家が来るんだそうです。そうじゃなきゃ召使のように毎日掃除ばかりしてないと、この広い御宅は維持できませんよねぇ?
そう、そういう人も雇えるようでないとこういう豪邸には住めないのです・・・。
邸宅の写真は今度彼女に許可を取ってからね。
バナナカスタードパイ
バナナもカスタードも生クリームもパイも好きなので、砂糖と塩を間違えましたっていうのでもない限り、好きです。しかも$15やすーい!私、この値段で作ってくれと言われても手間とか考えるとやだなー。
味は上品な甘さでさすが日本人が作っただけあるってかんじです。
チョコレートケーキ
これにナッツ入れて欲しかった・・・。あートップスのチョコレートケーキ思い出しちゃったー!!
でもこれも生地がしっとりでチコレートクリームも甘すぎず、やはり日本人好みの味です。これは$20やすーい!!
カスタードプリン
日本ってスーパーにも有名店のおいしいプリンが売ってるし、デパ地下にはもちろんすっごくおいしいのがあって、あまり有難くなかったよね。でもここはおいしいプリンがなかなかないのです。
高橋さん自家製のはとてもとてもおいしかったです。徹ちゃんだったら1回で半分は食べちゃうところです。卵の味がすごくして、まろやかトロリです!!$10

手みやげに・・・・とパンを作ったのですが、失敗しました。
水が多かったのかダラーとしちゃいました。
味が悪いのは私のせいじゃなくて粉のせいでしょ??
柔らかくてクープもうまくいかず・・・。あー道は遠い!!
目的は「家」っていうのもあるんだけど、個人的な注文でケーキを焼いてくださる「高橋さん」という方のケーキの試食会でした。
高橋さんは以前ホノルルでケーキ屋さんをしていたそうですが、今はやめて、注文だけ受けているそうです。元とはいえプロだから期待は高まります。

ホステスのUさんが軽食も用意してくださり、申し訳ないです。アンティークのカップを集めていらっしゃって、それでおいしい紅茶を入れてくださいました。
広ーい応接室が2部屋もあって、庭にはプール!裏庭もあり、とても素敵な御宅でした。
でも私は「お掃除はどうなさってるの?」とか「庭は?」「プールは?」とそうじのことばかり尋ねる不届き者です。だってそうじ嫌いなんですもん・・・。部屋は御自分でなさるそうですが、庭とプールは専門家が来るんだそうです。そうじゃなきゃ召使のように毎日掃除ばかりしてないと、この広い御宅は維持できませんよねぇ?
そう、そういう人も雇えるようでないとこういう豪邸には住めないのです・・・。
邸宅の写真は今度彼女に許可を取ってからね。

バナナもカスタードも生クリームもパイも好きなので、砂糖と塩を間違えましたっていうのでもない限り、好きです。しかも$15やすーい!私、この値段で作ってくれと言われても手間とか考えるとやだなー。
味は上品な甘さでさすが日本人が作っただけあるってかんじです。

これにナッツ入れて欲しかった・・・。あートップスのチョコレートケーキ思い出しちゃったー!!
でもこれも生地がしっとりでチコレートクリームも甘すぎず、やはり日本人好みの味です。これは$20やすーい!!

日本ってスーパーにも有名店のおいしいプリンが売ってるし、デパ地下にはもちろんすっごくおいしいのがあって、あまり有難くなかったよね。でもここはおいしいプリンがなかなかないのです。
高橋さん自家製のはとてもとてもおいしかったです。徹ちゃんだったら1回で半分は食べちゃうところです。卵の味がすごくして、まろやかトロリです!!$10

手みやげに・・・・とパンを作ったのですが、失敗しました。
水が多かったのかダラーとしちゃいました。
味が悪いのは私のせいじゃなくて粉のせいでしょ??
柔らかくてクープもうまくいかず・・・。あー道は遠い!!
▲
by madame-ym
| 2006-06-23 18:27
| グルメ(カフェ&菓子)
以前マンションにフィットネスが付いていると話しましたが、きょうはそれを紹介。(最近姉が買った東京のマンションにも付いています・・・そういう時代なんですねぇ)

入り口です。
実は今日初めて行きました。どうもあまり関心なくって・・・。
室内歩くなら外歩けば??ってかんじ。梅雨時の日本ならまだしもせっかく気候のいいハワイにいるんだから・・・。
そのウォーキングマシン。TVを見ながら歩けるのが売りらしい・・・。速くなるとけっこう大変・・・。すぐ落ちちゃいます。


上:自転車こぎ TV付き
右:足と腕の運動 TV付き
ウォーキングより膝を痛めないらしい・・・。


腿の運動 上半身の運動??
一時的に細くなるって!きゃーやろうかしらん!!
でもそれ以上すると盛々筋肉太腿になるらしい・・・。


重量挙げ?? 何するのか不明


両側の重り付き綱を引っ張る。 これも不明
腕と胸とお腹の運動らしい・・・。
いずれにしろ重りが半端じゃなく重いのでびくともしないらしい・・・。重り1個でもぜえぜえで、すぐ筋肉痛になるくらい。


高橋先生!ボールありました!! ダンススタジオ
日本で買って持ってきたのに・・・。


サウナ!寝る前一汗っていいかも・・・。 隣にはシャワールーム!!
24時間利用可ってのがいいです。しかも着替えとかなくてもいいし・・・。
徹ちゃんお腹出てきたから頑張ってやったら?
私も陽に焼けたくない昼はここがいいかも・・・。
ペンション徹御利用の方は利用できます。
そういうわけで、稲葉さん!安心してハワイに遊びに来てください。24時間OKよ!!

実は今日初めて行きました。どうもあまり関心なくって・・・。
室内歩くなら外歩けば??ってかんじ。梅雨時の日本ならまだしもせっかく気候のいいハワイにいるんだから・・・。



上:自転車こぎ TV付き
右:足と腕の運動 TV付き
ウォーキングより膝を痛めないらしい・・・。


腿の運動 上半身の運動??
一時的に細くなるって!きゃーやろうかしらん!!
でもそれ以上すると盛々筋肉太腿になるらしい・・・。


重量挙げ?? 何するのか不明


両側の重り付き綱を引っ張る。 これも不明
腕と胸とお腹の運動らしい・・・。
いずれにしろ重りが半端じゃなく重いのでびくともしないらしい・・・。重り1個でもぜえぜえで、すぐ筋肉痛になるくらい。


高橋先生!ボールありました!! ダンススタジオ
日本で買って持ってきたのに・・・。


サウナ!寝る前一汗っていいかも・・・。 隣にはシャワールーム!!
24時間利用可ってのがいいです。しかも着替えとかなくてもいいし・・・。
徹ちゃんお腹出てきたから頑張ってやったら?
私も陽に焼けたくない昼はここがいいかも・・・。
ペンション徹御利用の方は利用できます。
そういうわけで、稲葉さん!安心してハワイに遊びに来てください。24時間OKよ!!
▲
by madame-ym
| 2006-06-22 20:15
| 徒然
私の好きなアラモアナのウォルマートの前にパンダキュイジーンという中華料理屋があります。ここもランチは飲茶が有名です。(深夜22時以降も飲茶が食べれるらしい・・・)テイクアウトもOKです。
ということは知っていたのですが、なんか名前がおいしそうじゃなく、またパンダなんとかっていうフードコートにあるようなファストフードがあったりして、混乱して 行った事無かったのです。
中華街のレジェンドよりおいしいと何人かに聞いたので、早速行ってみました。
上品な店内。レジェンドのような喧騒はなく落ちつた店内です。グループも2~3人で、多くても6人位。
レジェンドは12人くらい大テーブルに座ってわいわいやっています。特に子供たちがとてもお行儀が悪く、片膝立てて食べていたりします。ここは騒いでいる子供はいません。(子供はいますが・・・)


海老腸粉 もち米チャーハン(徹ちゃん絶賛)


海老蒸しシュウマイ シュウマイ(超絶品!ブリぶりの大きな海老入り)


湯葉巻き ふかひれ汁餃子(おもしろい!!)


えびだんご 椎茸 海老あげワンタン(マヨネーズ)


ピーナッツ蒸し餃子 その中身。変わっていて徹ちゃんお気に入り


肉まん(小さめ) その中身


ニラむし餃子 中身 さっぱり味です。


エッグタルト(絶品です!!) ごまだんご(おいしいけどもう少しあんを
後味としてこのまま口に入れていたい・・・ たくさん入れて欲しいな)
マンゴープリン
マンゴーのかたまりがごろごろ入っていてすっごくおいしい!!
あー食べたぁ!!
確かにみなさんおっしゃるとおり、レジェンドよりおいしい!!
でもレジェンドのあの喧騒も私好きだなー
ということは知っていたのですが、なんか名前がおいしそうじゃなく、またパンダなんとかっていうフードコートにあるようなファストフードがあったりして、混乱して 行った事無かったのです。
中華街のレジェンドよりおいしいと何人かに聞いたので、早速行ってみました。

レジェンドは12人くらい大テーブルに座ってわいわいやっています。特に子供たちがとてもお行儀が悪く、片膝立てて食べていたりします。ここは騒いでいる子供はいません。(子供はいますが・・・)


海老腸粉 もち米チャーハン(徹ちゃん絶賛)


海老蒸しシュウマイ シュウマイ(超絶品!ブリぶりの大きな海老入り)


湯葉巻き ふかひれ汁餃子(おもしろい!!)


えびだんご 椎茸 海老あげワンタン(マヨネーズ)


ピーナッツ蒸し餃子 その中身。変わっていて徹ちゃんお気に入り


肉まん(小さめ) その中身


ニラむし餃子 中身 さっぱり味です。


エッグタルト(絶品です!!) ごまだんご(おいしいけどもう少しあんを
後味としてこのまま口に入れていたい・・・ たくさん入れて欲しいな)

マンゴーのかたまりがごろごろ入っていてすっごくおいしい!!
あー食べたぁ!!
確かにみなさんおっしゃるとおり、レジェンドよりおいしい!!
でもレジェンドのあの喧騒も私好きだなー
▲
by madame-ym
| 2006-06-21 12:17
| グルメ(アジア)
ワイキキに行くとここに寄らずにはいられません。
全米でも最大級の600名収容のレストランなんですが、いつもいつも人でいっぱいで、外まで並んでいます。だから食べている人を横目で見ながらケーキを持ち帰り、家で食べています。

テラス席
ここはまさにアメリカンドリームの店で、チーズケーキの得意なミセス オバートンが、デトロイトに小さなチーズケーキの店をはじめ、地元のレストランに卸していたのが始まりだそうです。今では全米に何十店舗もあります。ちなみにハワイは72店目だそうです。詳しくはこちら


600席もあるのに、こんなに待っています! 外でも待っています。
ほんとうはレストランで、その膨大なメニューは、前菜で3ページ分、メインで5ページ、他にサラダにピザ、パスタ、サンドイッチ、オムレツ、サンデーブランチなどがあり、デザートにいたっては、ケーキ類10種、チーズケーキ30種、アイスクリームもあります。
テラス席の人の皿を見ていると、信じられないボリュームで、あれを食べてから、チーズケーキ(これもでかい)は無理でしょう!!と思うのです。
待つのも面倒なのと、恐くて(量が)まだ試していませんが・・・。

このガラスケースにあるケーキはテイクアウトができるのです。前面だけでなく後ろ側にもあるので全部で36種類??$6.25~$7.95(700円~900円)だから安くない!!大きいけど決して安くない。でもこんなに流行るのはなぜ??


オレオチーズケーキ ホワイトチョコレートチャンクマカデミアナッツ
徹ちゃんが大好きなオレオ!! マカデミアナッツがアクセント!
オレオとクリームチーズはあいます! 歯ごたえがいいです。


キーライムチーズケーキ ティラミスチーズケーキ
本場のより酸味があります。 コーヒー味がきいてます。
チーズケーキというよりライムムースってかんじ


フレッシュバナナクリームチーズケーキ フレッシュストロベリー
バナナがたっぷり付いてきてさっぱり 生のいちごが上だけじゃなく
これ一番好きかも!! サイドにも添えられています。
ドゥルス・ド・レチェカラメル・チズケーキ
選びあぐねて売り子さんに聞いたら、これが一番よ!!と教えてくれたもの。確かにおいしい!!甘いけど・・・。キャラメル好きにはいいです。
なんかはっきりしていていいねー。胸張って「これがいちばんよー!!」て即座に言うんだもん。日本だったら「いろいろお好みもありましょうから・・どうのこうの・・・」
その他のチーズケーキの種類はこれを!!
チーズケーキ好きな方は通わないとねー。
ちなみに日本のチーズケーキファクトリーとは全然違います。


テラス席
ここはまさにアメリカンドリームの店で、チーズケーキの得意なミセス オバートンが、デトロイトに小さなチーズケーキの店をはじめ、地元のレストランに卸していたのが始まりだそうです。今では全米に何十店舗もあります。ちなみにハワイは72店目だそうです。詳しくはこちら


600席もあるのに、こんなに待っています! 外でも待っています。
ほんとうはレストランで、その膨大なメニューは、前菜で3ページ分、メインで5ページ、他にサラダにピザ、パスタ、サンドイッチ、オムレツ、サンデーブランチなどがあり、デザートにいたっては、ケーキ類10種、チーズケーキ30種、アイスクリームもあります。
テラス席の人の皿を見ていると、信じられないボリュームで、あれを食べてから、チーズケーキ(これもでかい)は無理でしょう!!と思うのです。
待つのも面倒なのと、恐くて(量が)まだ試していませんが・・・。



オレオチーズケーキ ホワイトチョコレートチャンクマカデミアナッツ
徹ちゃんが大好きなオレオ!! マカデミアナッツがアクセント!
オレオとクリームチーズはあいます! 歯ごたえがいいです。


キーライムチーズケーキ ティラミスチーズケーキ
本場のより酸味があります。 コーヒー味がきいてます。
チーズケーキというよりライムムースってかんじ


フレッシュバナナクリームチーズケーキ フレッシュストロベリー
バナナがたっぷり付いてきてさっぱり 生のいちごが上だけじゃなく
これ一番好きかも!! サイドにも添えられています。

選びあぐねて売り子さんに聞いたら、これが一番よ!!と教えてくれたもの。確かにおいしい!!甘いけど・・・。キャラメル好きにはいいです。
なんかはっきりしていていいねー。胸張って「これがいちばんよー!!」て即座に言うんだもん。日本だったら「いろいろお好みもありましょうから・・どうのこうの・・・」
その他のチーズケーキの種類はこれを!!
チーズケーキ好きな方は通わないとねー。
ちなみに日本のチーズケーキファクトリーとは全然違います。
▲
by madame-ym
| 2006-06-20 11:11
| グルメ(洋食)