-
[ 2008-10 -08 18:38 ]
2008年 10月 08日 ( 1 )
1
昨日は和さび&なだ万の松茸ミニ懐石でしたが、先日行ったメニューも紹介しましょう。
この日は我が儘を言って予算$25でお願いいたしました。


まずはふわふわ茶碗蒸し
なめこ、ほたて、白木くらげ こんな素敵な器に入っています。

天ぷら、サーモン照り焼き、ポキサラダ(上に乗っているのは烏賊細切りを揚げたもの)
ほうれん草おひたし、赤だし、香のもの
デザートは付いていないので、注文すると税サ込みで約$10プラスです。
ふわふわ茶碗蒸しはいいのですが、「なだ万」で天ぷら、サーモン照り焼き、ポキは・・・。
いつも思うのですが、ここは美味しいのですが、お得感がないのです。
だからちょこちょこ来る気になれないのはとても残念。
だって天ぷら、ポキ、照り焼き、ほうれん草おひたしなどはどこでも食べられるでしょう?
自分でも作れるし。
私たちのようなランチ主婦がハワイにもいっぱいいるんですよー。
この日は我が儘を言って予算$25でお願いいたしました。


まずはふわふわ茶碗蒸し
なめこ、ほたて、白木くらげ こんな素敵な器に入っています。

天ぷら、サーモン照り焼き、ポキサラダ(上に乗っているのは烏賊細切りを揚げたもの)
ほうれん草おひたし、赤だし、香のもの
デザートは付いていないので、注文すると税サ込みで約$10プラスです。
ふわふわ茶碗蒸しはいいのですが、「なだ万」で天ぷら、サーモン照り焼き、ポキは・・・。
いつも思うのですが、ここは美味しいのですが、お得感がないのです。
だからちょこちょこ来る気になれないのはとても残念。
だって天ぷら、ポキ、照り焼き、ほうれん草おひたしなどはどこでも食べられるでしょう?
自分でも作れるし。
私たちのようなランチ主婦がハワイにもいっぱいいるんですよー。
■
[PR]
▲
by madame-ym
| 2008-10-08 18:38
| グルメ
1